三瀬やまびこ恵比須
三瀬温泉やまびこの湯の玄関広場に鎮座している恵比須さんです。

鎮座地:佐賀県佐賀市三瀬村藤原3929-2
像高:85cm・半跏
建立:平成23年(2011年)
右手は右ひざの上に置き、左手で鯛を抱えています。
彫が深いダンディな恵比須さんです。

肩や膝や足などにお賽銭が置かれていました。

大きく開けた口から日本の前歯がのぞいています。耳は肩の上にのるほどの福耳です。

三瀬やまびこ長寿館恵比須
2011年、「やまびこの湯」改装を祈念して三瀬に初めて鎮座されました。癒しを求めて温泉にお越しいただくお客様の健康長寿をお祈りしています。ここは森や湖に囲まれ、美味しい食材も豊富。恵比須さんもこの場所を気に入ったご様子です。大きく口を開き、力いっぱい幸せのこだまを響かせています。
(社)佐賀観光協会(現地案内板より)

立派な鯛を抱えています。鯛は背びれや尾鰭や鱗までくっきりと描かれています。



佐賀
唐津
武雄・嬉野
有田・伊万里
鳥栖・三養基郡
多久・神崎
えびす